美容情報

ダイエット成功への道 その4

更新日:2015.9.7|1(2週間) / 16(累計)

ダイエット成功への道 その4
こんにちは!
ダイエットアドバイザーの矢野です。

台風が近づいているようですね。
接近エリアの方、気をつけて下さいね。

さて、ダイエットは脂肪を燃やすことが目的と言いました。

では、脂肪はどういう仕組みで落ちるのでしょう?

脂肪は良く言われるように、有酸素運動で燃焼する事ができます。
呼吸ができるような、軽い運動で20分以上と言われています。

この20分は血中のエネルギーが燃焼し、次のエネルギーとして、蓄積された体脂肪をエネルギーとして使うようになる時間です。

この呼吸ができる軽い運動というのがポイントです。
徒競走なと呼吸を伴わない筋肉運動では、直接的には脂肪は燃焼しません。
(これを無酸素運動と言いますが、筋肉に負荷をかけ、筋肉を鍛える事で二次的に基礎代謝を上げることはできます。)

呼吸が出来る、、つまり酸素が必要なのです。
そして脂肪が燃焼して、二酸化炭素と水分(汗や尿)に分解されて、身体から排出される。

まるでエンジンみたいですね(*^^*)

軽い運動でも、生活に取り入れる事が大切ですね。

そして、呼吸 〜 仕事の合間に姿勢を正して深呼吸する事で、脂肪が燃えやすくなります。

身体の仕組みは知っていた方が、それがダイエットに適した行動なのか、自分で分かりやすくなります。

是非、取り入れてみて下さいね!

(今日のカロリー)
メロンパン 110g 約433kcal = 体重50㎏の人 なんと!ジョギング71分と同じカロリー(汗)

食べた人、運動頑張って下さいませ。。

投稿店舗

  • この記事をシェア:

注目のハッシュタグ

キレイエの人気記事

人気の美容記事を見る