美容情報

肌温度を上げて 肌も心も気分上昇♪

更新日:2015.12.11|1(2週間) / 1,905(累計)

肌温度を上げて 肌も心も気分上昇♪
肌温度は、肌の表面の温度を測定するもので、
理想の肌温度は、32°C〜34°Cです。

寒さが厳しくなる秋・冬は、冷えも深刻に。
「冷えは美容の大敵!」
丈夫で美しくなる肌体力を上げましょう。

肌悩みを改善するためには、化粧品の効きの
よい肌をつくること。
血流を促進して肌の低温化を改善し、化粧品の
効く素肌をつくりましょう。

人は温まると免疫力が上がります。
体温が1°C下がると、免疫力は30%以上減少し、
基礎代謝は12%減少すると言われており、
体温の低下によって肌の衰えまでも進行
しやすくなります。

温度は、細胞の活性に大きな影響を与えていて、
低温環境では細胞の働きが悪くなります。
血流とともに運ばれる温度が減少し、
肌の低温化(冷え性)が進行します。

肌代謝の悪化・バリア機能低下・水分保持機能
の低下・肌の柔軟性低下を引き起こします。
肌が、敏感になったり、乾燥やハリのなさなど
肌悩みの原因にもなります。

くすみ・クマ・乾燥やごわつき・コラーゲン
の生成も悪くなるため、シワやたるみにも
つながります。

生活スタイルの中で、自分にあった冷え対策を
見つけて美肌力を上げましょう❤️

投稿店舗

  • この記事をシェア:

注目のハッシュタグ

キレイエの人気記事

人気の美容記事を見る