美容情報

キレイを引き出す就活メイクのポイント

更新日:2016.6.4|1(2週間) / 802(累計)

キレイを引き出す就活メイクのポイント

就活シーズンに入りましたね。

DSC_0010.jpg
 

普段は、トレンドを取り入れたこんな感じのメイクですが、

就活の時には下記のようなポイントをおさえておくとOKです!

 ~*~**~*~**~*~**~*~**~*~**

DSC_0008.jpg
ファンデーション
薄づきの下地やファンデーションを選び、厚塗りはしないように!!
クマやくすみなどは、コンシーラーを使って隠すようにすると、自然なツヤとフレッシュさが消えずに仕上がります。
チーク
自然な血色に見えるようなピンク系・オレンジ系がおすすめです。
ふんわりと程よく顔色が明るく程度につけます。


DSC_0004.jpg

髪の色に近い色を選ぶと眉だけ浮いて見えにくくなります。

目もと
アイシャドーで自然なグラデーションをつくれば、明るく生き生きとした印象を与えることができます。
アイラインは、強調しすぎると近づきがたい印象に見えるので、アイライン&マスカラは盛りすぎに注意を!!



DSC_0006.jpg
口紅
グロスだけの唇は顔色が悪く見えて暗い印象を与えるので、肌なじみのよい色を塗りましょう。


ポイントさえ押さえれば就活メイクもバッチリ決まります(*≧∪≦)

 

 

出来上がり♪

DSC_0003.jpg

就活メークは薄すぎず、厚塗りすぎないよう「清潔感」「信頼感」が相手に伝わるメークをすることが大切です。

 

この投稿に関するお問合せ

投稿店舗

  • この記事をシェア:

注目のハッシュタグ

キレイエの人気記事

人気の美容記事を見る