美容情報

秋のキレイを作るには!

更新日:2016.10.3|1(2週間) / 671(累計)

秋のキレイを作るには!
女性は秋に歳をとる…

そういわれているのは、
夏の肌ダメージを秋に引きずるからなんです。

紫外線や冷房、過酷な夏の環境で生まれた
肌細胞が育って肌表面に出てくるので、

毛穴が開いていたり
ザラついていたり
くすんでいたり。
シミもなんだか目立ってる。
肌もゆるんでいるかも・・・

そんなダメージ肌を回復しましょう!

★★★★★お手入れポイント★★★★★

①肌表面のザラつきゴワつき
 外的影響を一番に受けるのが肌表面の角層です。
 汗や皮脂の影響で、毛穴がつまったり、
 紫外線の影響で、固くなったり
 固くなると、スキンケアの浸透を妨げるので要注意!
 
【角層ケア】
 肌表面のダメージを取り去るケアが大事!
 酵素系のアイテムで肌の余分な角質や毛穴汚れをオフ
 ふきとり化粧水をつかって古い角質をオフ
 クレンジングや洗顔も丁寧に!


②くすみ肌
 紫外線の影響でくすみやシミなど、メラニンが大量発生!
 秋になって油断していると
 夏に発生したシミの元は秋に顔を出してしまいます。
 早めに美白対策を!!
 
【美白ケア】でメラニンを抑える美白アイテムを!
 特に美白美容液が効果的ですよ!
 早くケアしたい時は美白ラインで
 トータルケア出来れば良いですね♪
 
※夏が終わっても、紫外線は降り注いでいます。
 オールシーズンの美白ケアがおすすめです。

③乾燥肌
 秋の風が吹いて寒くなってきます。
 肌の水分はどんどん奪われ乾燥状態に!!

【保湿ケア】でしっかりうるおいを重ねて
 イキイキ肌にしましょう!
 化粧水や乳液もしっかり浸透させ、
 美容液やクリームなど入れ込んであげると、
 翌朝の肌もぷりっぷりに!!

④エイジング肌
 去年と何かが違う…それは肌のハリ不足かも!?
 紫外線の影響で老化が加速!
 コラーゲンなど真皮がダメージを受けてたるみが起きるからです!

 【エイジングケア】で肌の奥からハリをUP!
  真皮に届くアイテムで、ふっくらさを取り戻そう!



肌の歳をとらないように、
お手入れしっかりしましょうね!

  



☆Ryoko☆

投稿店舗

  • この記事をシェア:

注目のハッシュタグ

キレイエの人気記事

人気の美容記事を見る