おすすめメニュー / お試し・肌チェック・体験 / サンプル

アトピー性皮膚炎に悩む肌と、どうつきあえばいい?(アクセーヌ)

更新日:2017.1.19|2(2週間) / 92(累計)

ブランド:アクセーヌ

 アトピー性皮膚炎に悩む肌と、どうつきあえばいい?(アクセーヌ)
アトピー性皮膚炎の原因

「アトピー性皮膚炎」とはかゆみを伴う湿疹が中心で、良くなったり・悪くなったりを慢性的に繰り返す皮膚炎です。原因としてはアレルギーを起こしやすい体質的なもの(アトピー素因)と、さまざまな増悪因子(外的要因)が絡んで発症すると考えられています。アトピー性皮膚炎を発症させたり、悪化させたりする因子は、身体的要因と環境的要因に分類できます。

アトピー性皮膚炎に悩む肌の特徴

皮膚が乾燥しやすい(水分保持能力の低下)傾向があります。乾燥を繰り返した結果バリア機能が低下し、外界からの異物・刺激が侵入しやすい状態です。通常なら防護できるはずのアレルゲンや細菌などが侵入し、炎症を起こしてしまうため、かゆみを生じやすくなります。バリア機能が低下していると水分も蒸散しやすいので、さらに乾燥が進み炎症やかゆみが増してしまう悪循環に陥りがちです。こういった状態を改善するためには、治療と同時に適切なスキンケアが必要となります。

アトピー性皮膚炎がある場合の化粧品の使い方

まずは治療が最優先ですが、薬を使って症状がよくなったときは、スキンケアが重要な鍵を握ります。アトピー性皮膚炎治療のガイドラインにおいても、薬物療法や原因の検索と対策とともに毎日のスキンケア<洗浄と保湿>が治療の柱となっています。

投稿店舗

  • この記事をシェア:

編集部おすすめ

注目のハッシュタグ

キレイエの人気記事

人気の美容記事を見る