その他

「ハーボニー配合錠偽薬」発見でおもうこと

更新日:2017.1.28|1(2週間) / 64(累計)

今月の半ば、

奈良県の調剤薬局で、

C型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品が発見されたという報道
がありました。

報道によりますと、
この製品は当該薬局チェーンが、
正規の取引先以外のルートから仕入れたものだったとか。
(一部には「個人」から仕入れたという報道もあり)
この「偽薬」、
外側の容器は正規品で、
中味に偽薬が混入していたとのことで、
一見見分けがつかなかったそう。
患者側は、
薬局を信用、
信頼した上で任せているわけですから驚きます。

偽造品を製造したり、
流通段階ですり替えたりした者が
いちばん責められるべきではありますが、
正規取引先以外から仕入れた薬局チェーンにも問題があるのではないでしょうか。

さて、昨今、化粧品もインターネットで購入できますね。

その際どうか、お客さま、
そのネットショップが、
信頼できる正規のルート(メーカー)で仕入れた化粧品を扱っているかどうか、
いちど確かめてからご購入ください。

確かめる方法としては、
メーカーのホームページなどの「取扱店」からたどる方法が簡単ですね。

ただ、

自分のお肌に直接つけるもの、

ネットの利便性も魅力ですが、
やはり、
顔の見えるところから購入したほうが、
安全、安心、ということは言うまでもありません。

投稿店舗

  • この記事をシェア:

注目のハッシュタグ

キレイエの人気記事

人気の美容記事を見る