美容情報

メイクやお手入れが長続きしないのは〇〇〇がないから?

更新日:2017.6.1|1(2週間) / 40(累計)

メイクやお手入れが長続きしないのは〇〇〇がないから?
最近、月に1回

友達と夜ごはんを食べに

夜の青森を徘徊する



先日、友達と話題になったのは

お客さんの男女別の接し方



ボクの友達のお店では

男性のお客さんと

女性のお客さんの割合が



50:50の割合だそうで

男性客と女性客で

接し方をどう変えているか?



って話になったら



女性のお客さんには

共感してから解決策を考えると

理解してもらえて


男性のお客さんには

理論も一緒に伝えると

理解してくれる



と言っていた




うん!ボクも共感




世の中で言われている

男性脳と女性脳の違い


ってやつ?




肌の仕組みでも

都市伝説的な事例を元に

「~だから、こうしましょう!」


ではなく、

なぜそうなるんだ?と

理論を踏まえて考えていく



これを

どこまで相手に伝えるかは

相手に合わせて話す。




ここ最近、特に

男女関係なく情報があり過ぎて

結局迷ってしまっている人が

ものすごく多く感じる



肌の相談でも

全部の理論を伝えるのではなく



いま、

あなたに必要な事はなんなのか?を

考えて話していくのが




結局は相手の事を

考えることにつながって

興味を持ってくれる




興味を持ってくれることから

楽しさって感じてきます




美容って

楽しさを感じれないと

続けられないですから




メイクもお手入れも

楽しさを感じれていますか?



ムリに楽しく感じさせようと

意識的に思い込んでいるのは

本当の楽しさなんかじゃない。



素直に感じる楽しさを見つけると

一気に世界は変わりますよ♪

この投稿に関するお問合せ

投稿店舗

  • この記事をシェア:

注目のハッシュタグ

キレイエの人気記事

人気の美容記事を見る