美容情報

静電気と乾燥と湿度の関係

更新日:2018.2.10|1(2週間) / 56(累計)

静電気と乾燥と湿度の関係

​茨城県土浦市のとりでや化粧品店です。

 

ちょっといやな数字です・・・

 

の期間における都道府県別の

静電気発生回数の第一位がなんと

茨城県という結果がでてしまいました(涙)

それも第二位の群馬県の154.2回を大きく上回る

173.3回の堂々の第一位です!

そこで調べてみると静電気の発生は乾燥が原因

そして夏より冬の寒い時期に起きる

静電気が発生しやすい条件には『湿度』

おおいに関係しているようです。

温度20度以下または湿度が35%以下なら

発生する環境にあるということです。

 

静電気が発生しているということは

お肌も相当な湿度のないところに置かれているということです!

 

茨城だけでなく

冬の冷たく乾燥した風がビューッと吹くと

一気に湿度が持っていかれて・・・

静電気が発生しやすい環境になっているのですね!

 

『パチッ!ときたらすぐ保湿!』

 

お肌の保湿対策

いつでもご相談ください!

 

〈お問い合わせ先〉
とりでや化粧品店
☎ 029-821-1811
茨城県土浦市川口1-1-1
営業時間 9:30~19:00
定休日 毎週水曜日、第3木曜日
店前に駐車場あります!

投稿店舗

  • この記事をシェア:

注目のハッシュタグ

キレイエの人気記事

人気の美容記事を見る