美容情報

血色を出したい方必見‼頬にチークを付けずに血色を良く見せる方法

更新日:2018.6.19|1(2週間) / 1,911(累計)

血色を出したい方必見‼頬にチークを付けずに血色を良く見せる方法
いまスナック菓子の

カラムーチョ人気が再燃しているって

知っていましたか?







その理由に

お菓子ではなく

おかずとしての調理方法がある







カラムーチョサラダ

(カラムーチョと人参の千切りとマヨネーズ)








これ、マヨネーズで

辛さが抑えられ上手いんですよ~







それに

スナック菓子を食べているのではなく

サラダを食べているという

ヘンテコな?正当化で

たくさん食べちゃう(笑)







こういった

本来の使い方ではない使い方が

あちこちで見られます。





例えば

顔色に血色がなく

具合が悪そうに見られてしまう



パッと見、元気がなさそうに見られ

話しかけられにくいオーラが出てるのか

コミュニケーションがうまくできない。

周りの目が気になっちゃう。







そんな時は

血色を感じさせるお化粧として

口紅とかチークで血色感を

出してあげるのですが





例えばチーク







チークは頬につけるのが

常識っちゃ~常識ですが





頬以外に使って

血色を見せることもできるんですよ







☑耳たぶにつける

☑こめかみにつける

☑大きなブラシで顔全体に付ける





特に耳たぶにつけるのは

一番自然に見せられますよ





チークは使う色によっては

浮いて見えることもあるのですが

耳たぶはそんなのお構いなしに

自然に血色があるように見えます。





今使っているものを

最大限に使いこなす



違うアプローチで

変化をもたらす





お化粧には

可能性がたくさん眠っていますね♪

この投稿に関するお問合せ

投稿店舗

  • この記事をシェア:

注目のハッシュタグ

キレイエの人気記事

人気の美容記事を見る