おすすめ商品 / お試し・肌チェック・体験

簡単にプロのテクニック コンシーラーブラシが優秀すぎる!

更新日:2019.3.21|3(2週間) / 316(累計)

ブランド:BISYODO(ビショウドウ)

簡単にプロのテクニック コンシーラーブラシが優秀すぎる!

こんにちは。

 

cosme salon 新場+ミニヨン

 

メイクアップアーティスト 西広です。

 

店頭でお客様にファンデーションのタッチアップさせていただく時や、

 

撮影の仕事でメイクを担当する時、

 

昨今のファンデーションは本当にナチュラルにうるおったツヤ感が演出できるようになりました。

 

また今のファンデは、どなたでも簡単にキレイに仕上げることが出来るので本当に優秀です。

 

でもその反面、シミ・目の下のクマや頬の赤み、ニキビ跡などの

 

カバーしたい箇所のベースとしては、ちょっと物足りないというお声もお聞きすることがあります。

 

お肌の気がかりやメイクの撮影などで、よりキレイなベースに仕上げるとなると必要になるのが、

 

コンシーラーです。

 

皆さん「コンシーラー」得意ですか?

 

「今まで色々試したが、うまくカバーできない」

 

「コンシーラー部分が目立ってしまう」

 

「コンシーラやりたいが朝時間がない・・・」

 

そんな方にぜひ使ってほしいブラシがあります!

 

 

BISYODO

ダブルコンシーラーブラシ

3800円(税抜)

 

両面に「丸」

 

逆に「丸平」のブラシが付いているコンシーラーブラシです。

 

 

 

「丸」ブラシは、シミなどしっかりカバーしたい面に使用するのに適しています。

 

 

ブラシにコンシーラーをしっかりつけ、ポンポンとカバーしたい面にタッチします。

 

 

その後周りをぼかしてください。

 

 

 

「丸平」ブラシは面積が大きな頬の赤みや毛穴などや、目の下のクマなどに。

 

 

丸平筆の特徴を活かして、コンシーラーを伸ばしたり、口元の口角のラインなど繊細なタッチにも適しています。

 

 

丸平の角を使用すると細かな部分にも使いやすいです。

 

 

ファンデーションがどんどん進化しているからこそ、それに見合ったコンシーラーテクニック。

 

忙しい朝も簡単に仕上げられるこのコンシラーブラシ、

 

プロの目から見ても、超絶オススメです!

 

投稿店舗

紹介アイテム

  • この記事をシェア:

編集部おすすめ

注目のハッシュタグ

キレイエの人気記事

人気の美容記事を見る