イベント・地域情報

香炉つくりしました♡

更新日:2019.4.22|1(2週間) / 77(累計)

香炉つくりしました♡

おはようございます!!

 

昨日、萩市の陶芸家の先生をお呼びし、香炉つくり」を開催いたしました。

 

香炉とは、固体状の香料を加熱し、香気成分を発散させる目的で用いる器である。日本の仏具において灯明(燭台)花瓶(花立て)とともに三具足(五具足)のひとつとされる。数える単位は蓋のある容器を数える合、もしくは据えて使うものを数える基。(ウィキペディアより引用)

 

みなさんには自宅より、型抜きなどを持参いただき好きなように模様をくり抜きます。

土はとても繊細で力加減を間違えると、形が崩れてしましそう!

でも、なかなか大人になってから【土】に触れることは少なく、、、。

なんだか子供の頃を思い出すような《ワクワク・ドキドキ》間を味わう事が出来ました♡

 

 

 

 

みなさん真剣!!

 

 

出来上がり~~~♪

 

あとはしっかりと乾燥させ、焼き上がりを待つのみ♡

出来上がりが楽しみです(^o^)♪

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!

 

やなぎだ化粧品店では、こらからも色々なワクワク・ドキドキイベントを開催致します(^o^)

 

やなぎだ化粧品店

0836-32-7764

 

本日も元気に営業中♡

 

 

投稿店舗

  • この記事をシェア:

注目のハッシュタグ

キレイエの人気記事

人気の美容記事を見る