美容情報

化粧品迷子にならないように

更新日:2019.10.29|1(2週間) / 150(累計)

化粧品迷子にならないように

こんにちは、

サロンドマツモト化粧品店です!

 

 

 

あなたが今使っている化粧品、

 

 

 

それらは

①どんな効果があって、

②なんの成分が入っていて、

③いつ使うのか(正しい使い方)

 

 

 

この3つについて

あなたはどれくらい答えられますか?

 

 

 

というのも、

お客様と話をしていると、

ご自分の大切なお顔に使用するものなのに、化粧品のことよくわからないまま使い続けている方が多いのです。

 

 

 

 

もっと関心を持ちましょう!

 

 

 

例えば、

アルビオン エクサージュの乳液を使っているなら、

 

①肌がやわらかくなる、保湿する。

②肌に必要な保湿成分がバランス良く入っている

③顔を洗ったらすぐコットンで3プッシュなじませる

 

 

 

このくらい答えられたら◎です!

 

 

 

勧められるがまま、

ピンポンショッピング(いろいろな店で買う)

広告を見てネットで、

 

 

 

それではいつまで経っても

よく分からないまま。

 

 

 

良く分からないから、

効果実感はイマイチ。

 

 

いずれは飽きて

使い切らずに放置してしまう人もいるでしょう。

 

 

 

そんな状態の方が

良く口にする言葉は

 

 

「家にいろんな美容液が余っている」

⇒対処療法的にケアしているか、良く分からないまま口コミや勧められるまま、購入しているか

 

 

「いろんなサンプルとかもらったものがたくさんあって・・・」

⇒いろんなお店を転々としているか、ネットや通販で済ませているか

 

 

 

 

 

 

使っている

化粧品についてよく分からない方は、

 

 

今すぐ行きつけの化粧品店へ行って、

ご使用の化粧品をお顔に付けてもらいながらすこし勉強しつつ、本当に正しくケアできているのかの確認をしましょう。

 

 

 

上手くいけば、

化粧品の断捨離ができるかもしれませんよ。

 

 

 

サロンドマツモトは

日常的にそのようなカウンセリングをいたします。

 

 

 

ご自分お手入れステップが不安な方は

お気軽にお越しくださいませ。

 

 

 

 

美容業界は、

サービスや接客に差がありすぎます。

 

 

 

カウンセリングの先に、

お客様のキレイが映っていない会社もたくさんあります。

 

 

 

化粧品迷子になってしまう要因は、

私たち美容業界のせいでもあると私は思います。

 

 

 

美容業界を変えるには、

どうしたらよいのでしょう。(これはわたしの独り言)

 

 

 

ではまた明日会いましょう!

 

この投稿に関するお問合せ

投稿店舗

  • この記事をシェア:

注目のハッシュタグ

キレイエの人気記事

人気の美容記事を見る