その他

コロナ対策手洗い20秒ってやっと意味が分かった!

更新日:2020.4.9|1(2週間) / 840(累計)

この動画を観ると手洗い20秒の意味が良く分かります。
手洗いって脂で保護されてるコロナの油膜を取る作業。
クレンジングでメイクを落とすような作業なんだね。
だからゆっくり20秒。

奴らはウォータープルーフのリキッドファンデーションのような存在なんだ。
だから水だけ、あるいは石鹸でちょっとだけ流すではダメなのか。
ファンデーションをクレンジングでゆっくりと落とすようにしないと。

公共の場でほとんどの人がマスクをしている現在、飛沫感染より接触感染が心配。
コロナウイルスは顔からしか感染しないと言われています。つまり、目、口、鼻から。
脂のようにしつこいウイルスは時間が経っても手に付いてる可能性あり。
その手でコンタクトレンズを外したり、鼻を何気なく触ったり。

手だけしっかり「クレンジング」すれば感染リスクは相当軽減されると思います。
この動画を観て20秒の意味がやっと分かりました。

投稿店舗

  • この記事をシェア:

注目のハッシュタグ

キレイエの人気記事

人気の美容記事を見る