美容情報

天気によって変わる紫外線量。梅雨の晴れ間に気をつけましょう✨

更新日:2020.5.30|2(2週間) / 152(累計)

ブランド:アルビオン

こんにちは^ ^

蒲郡市三谷町のアルビオン化粧品とフェイシャルエステのお店、コスメサロンまきやです💫

本日のテーマは、肌の老化を加速させる原因の1つと言われている【紫外線】

毎日の紫外線対策が、数年後の肌に大きく影響してきてしまうのをご存知でしょうか。

紫外線を浴びると、「皮膚が赤くなる」タイプと「黒くなる」タイプに分かれますが、どちらも日々のケアを怠ると、シミが表面化したり、たるみやシワなどエイジングの原因にもなってしまうので、今日は日焼け止めをつけて欲しいお願いになりすm(_ _)m


6月に入るところですが、実は真夏と同じ量の紫外線がすでに地上には届いています☀️

☀︎日焼け止めをつける
☀︎日傘をさす
☀︎帽子をかぶる
☀︎歩く際は地面からの照り返しに注意する

など、肌を守るケアがおすすめです😊



*紫外線量は【天気】によっても変わり
 ↓↓↓
晴れはもちろん、くもりの日でも紫外線は雲を透過して地上に届いているので要注意✨

夏によくある、青空と雲が広がっている日なんかは、雲にあたって散乱する光によって、晴れの時より紫外線量が多いとも言われています☁︎


雨でもあります。

梅雨の晴れ間に、『あっ!そういえば朝は雨だったから、日焼け止めつけてないや😱やばいっ』なんて事がないよう、朝は雨でも気をつけて過ごしたいところです♪

次回は《SPF・PA表記の意味》をアップしたいと思います✨

素肌を健やかに育みたい方を応援しています♥*
コスメサロンまきや
tel:0533-67-7445
(日・月曜定休、月に1度日曜営業日あり)

この投稿に関するお問合せ

投稿店舗

紹介アイテム

  • この記事をシェア:

新作アイテム情報

編集部おすすめ

注目のハッシュタグ

キレイエの人気記事

人気の美容記事を見る