美容情報

自分に似合う色の見つけ方

更新日:2021.6.18|1(2週間) / 18(累計)

自分に似合う色の見つけ方
自分に合う色の見つけ方・・・

人はその人がもつイメージや肌の色、髪の色でブルーベースかイエローベースに分けられます。
カラーアイテムも大きく二分されるので、それぞれに合った色選びをすれば
カラフルな色でも顔色から浮かずに使用できるのです。
自分に似合う色は以下のような項目でチェックできます。


ブルーベースcheck
・肌の色は赤味が強い
・黒髪が似合う
・目の色は黒色に近い(写真で目が光らない)
・グレーとブラウンならグレーが似合う
・ローズとコーラルならローズピンクが似合う
・シルバーとゴールドならシルバーが似合う
・イメージはさわやか(クール、知的、エレガント)



イエローベースcheck
・肌の色は黄味が強い
・茶髪のカラーリングが似合う
・目の色は茶色に近い(写真で目が赤く光る)
・グレーとブラウンならブラウンが似合う
・ローズとコーラルならコーラルピンクが似合う
・シルバーとゴールドならゴールドが似合う
・イメージは社交的(キュート、親しみやすい、ソフト)



チェックの合計数がどちらかに非常に偏っている人
→合計数が多いほうのカラーベースであるといえる

チェックの数が五分五分や僅差の人→カラーベースがミックスしたタイプ

投稿店舗

  • この記事をシェア:

注目のハッシュタグ

キレイエの人気記事

人気の美容記事を見る