営業情報

11月のお休みのご案内

更新日:2022.10.31|1(2週間) / 23(累計)

ブランド:アルビオン

11月のお休みのご案内
こんにちは!クスリのノザワ福居です。

11/18の新商品&限定品✨

⭐️フレッシュハーバルオイル
   40ml ¥5,500(税込)
新たにローズマリーオイルが配合!
抗菌に優れているのでマスク生活での肌荒れ、ニキビに悩まれている方にオススメです😊

⭐️エクラフチュールdスペシャルキット
 (限定品) ¥15,400(税込)
エクラフチュールd 60ml現品にフローラドリップ 24mlとスキコンマスクN2枚がセットになったお得すぎるキット🥰

※残りわずかです

⭐️エクシア コフレ サヴォアフェール
 (限定品) ¥6,600(税込)

アイカラーカンテット101(スプレマシー)限定色
アリューリングマスカラBK10 3.0g

限定カラーも季節選ばず使える色味!
マツ育もできるマスカラも大変人気です。

※残りわずかです

11月のお休みのご案内と東洋医学コラム

11/17は立冬・・冬の始まり(立春の前日まで冬)
冬は「腎」
体は寒さの影響を受けて縮こまり、毛細血管が収縮して血の巡りが悪くなり、発汗量が減るため尿量が増えます。

虚弱体質の方は特に体を冷やさず温めるよう心掛けましょう。
腎を補う食材は動物食品に多いので、スープや鍋、煮魚などを中心に摂り、唐辛子、シナモン、生姜等辛味調味料の使用もおススメです。

ただし、虚熱(体内の潤い不足で熱が発生)、実熱邪の方は温め過ぎは良くありません。

冬に起こりやすい症状
〇風寒による感冒(発熱・悪寒)、冷え、疼痛(頭痛・月経痛・腰痛など)

おすすめ食材
【腎の陰液を増やす(滋陰)】
〇白きくらげ、黒ゴマ、黒豆、クコの実、豚肉、牡蠣など
【腎を補い温める】
〇エビ(干しエビ・桜エビ)、くるみ、羊肉、ニラなど
【温熱性のもの】
〇もち米、鶏肉、豚レバー、ネギ、ニンニク、生姜、胡椒、玉ねぎ、南瓜、栗など

【11月のお休みのご案内】
定休日   毎週日曜日
臨時休業  7㈪14㈪23㈬
皆様のご来店お待ちしております。

投稿店舗

紹介アイテム

  • この記事をシェア:

新作アイテム情報

編集部おすすめ

注目のハッシュタグ

キレイエの人気記事

人気の美容記事を見る