muice(ミュアイス)
ちゅるリップランパー

高保湿×プランパーきらめくリップオイル
◆豊かな保湿美容成分でしっとり潤う唇に
(保湿成分)アルガニアスピノサ核油・オリーブ果実油・ピーナッツ油・ハチミツ・スクワラン・パルミチン酸レチノール・加水分解エラスチン・加水分解コラーゲン・セラミドNP・セラミドAP・セラミドEOP・ヒアルロン酸Na・グリチルレチン酸ステアリル
◆プランプ効果でふっくらとしたハリ
トウガラシエキス配合で、縦ジワの目立たないキメの整った唇に。
◆トリートメントしながらリップメイク
大小異なる大きさのラメ&パールを配合した(※)トリートメント効果のあるオイルリップ。
単品使いはもちろん、グロスとしてお持ちのリップに重ねづけすることでリップメイクの幅を広げます。
ミルキージェムは重ね付けしやすいように拭き取りやすいスパチュラタイプで、新色ヌードベージュのアプリケーターは
カラーをのせやすい起毛タイプ。初の色つきタイプで、トリートメント効果を維持しながら、ひと塗りで可愛らしい唇に。
(※)ラメ&パール配合は02サクラスパークル、03スパークルスノー、SP01ミルキージェムのみ
01 デイリーピュア
02 サクラスパークル
03 スパークルスノー
04 ヌードベージュ
●2023/09/28発売<限定色>
SP01 ミルキージェム:ミルキーなホワイトの上でチラチラ輝くピンクの偏光パール入り。
●2023/11/22発売<限定色>
SP02 ヌーディーローズ:素の唇がきれいに見える粘膜系ピンクカラー。顔の印象もワントーン明るく。
SP03 ムードテラコッタ:秋冬らしいテラコッタカラー。重くなりすぎない秋色で使いやすく、こなれ感を演出。
●バレンタインコスメ 2024/01/26発売<限定色>
SP04 ショコラフォンデュ:ショコラな限定色が登場!チョコレートのような濃厚ブラウン。くすみ過ぎない赤みブラウンで血色感も保てるオシャレカラー。
SP05 ラズベリーショコラ:こっくりとしたピンクブラウン。ブルベ寄りのピンクとイエベでも使えるブラウン、どちらの色味も兼ね備えた絶妙カラー。
●2024/03/29発売<限定色>
SP06サンセットコーラル
SP07モーヴローズ
●2024/05/24発売<限定色>
SP08 ジューシーコーラル:クリアな発⾊のオレンジコーラル、ナチュラルなシルバーラメ⼊り
SP09 チェリーローズ:チェリーのような可愛さをまとう明るめピンクレッド
●2024/06/28発売<限定色>
SP10キャンディーサイダー
SP11ベビベビピンク
●2024/08/01発売<限定色>
SP12 ピオーネソルベ:ジューシーなぶどうをイメージした透け感パープルカラーにきらめくシルバーラメを配合
SP13 甘夏ソルベ:甘酸っぱい甘夏をイメージしたイエローオレンジカラーにきらめくシルバーラメを配合
●2024/11/01発売<限定色>
SP14 パウダーローズ:秋冬のルックに使いたくなる ドライローズに白を一滴足したくすみピンク
SP15 カシスルビー:大人っぽいレディライクなプラムブラウン 1度塗りではシアーな発色で血色感を演出
●2024/11/29発売<限定色>
SP16 ホリデースノー:雪のように真っ白なホリデー限定カラー!透明感あふれるブルーのラメがきらめく雪をイメージしたホワイトカラー
●バレンタインコスメ 2025/01/24<限定色>
SP17 ネーフルショコラ:チョコレートを意識したこっくりとした濃いめの⾚みブラウンカラー。⾒た⽬よりも少しシアー感があるので、ブラウンリップを普段使わない⽅も、普段使う⽅にもオススメ♡
SP18 ラブミーボンボン:パーソナルカラー問わず使えて、1年中使いやすいピンクカラー♡透明感が程よくあって濃すぎないピンクカラーなので、1本使いはもちろん重ね付けもできて持ち運びポーチに⼊れておくと便利な⼀本◎。
●2025/03/28発売
「ちゅるリップランパー」総選挙で選ばれた人気カラー2色が定番化、6色が限定復刻。
05 ショコラフォンデュ(2024年1月発売アイテム)
チョコレートのような濃厚ブラウン。くすみ過ぎない赤みブラウンで血色感も保てるオシャレカラー。
06 ラズベリーショコラ(2024年1月発売アイテム)
こっくりとしたピンクブラウン。ブルベ寄りのピンクとイエベでも使えるブラウン、どちらの色味も兼ね備えた絶妙カラー。
商品情報
- 発売日
- 2025年3月28日
- ブランド
- muice(ミュアイス)
- 商品名
- ちゅるリップランパー
- 価格・容量
- 6色+限定色 990円(税込)
発売日:2023/07/28
追加発売日:2025/03/28
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > muice(ミュアイス)